2023/06/30
オリックスから株主優待が届きました。
リース事業からスタートした企業ですが,現在は金融,不動産などかなり幅広く多角化した企業となっています。
元プロ野球選手のイチローが所属していたことでも有名です。
優待の内容
100株以上で年1回,ふるさと優待および優待カードが貰えます。
銘柄コード 8591
株価 2,699.5円 (2023/10/20 終値)
配当利回り 3.48% (2024年 予想)
優待利回り ー (評価できず)
権利確定日 3月末
ふるさと優待
全国各地の厳選した商品が選べるカタログギフトが貰えます。
保有年数によって内容がAコース,Bコースと分かれます。
ふるさと納税に採用されている商品もあるので,こちらで試してからふるさと納税で頼むというやり方もできます。
保有株数 | 優待内容 (保有3年未満) | 優待内容 (保有3年以上) |
---|---|---|
100株~ | ふるさと優待 Aコース | ふるさと優待 Bコース |
株主カード
グループ会社を優待料金でサービスを受けられる株主優待カードを貰えます。
旅館・ホテル,水族館,レンタカーなど幅広く使用できます。
そしてこの優待の一番の特徴は,1株の保有から受けられることです。
単元株(100株)を持っていなくても受けられるため,オリックスグループのサービスを普段から利用されている方には嬉しい優待となります。
保有株数 | 優待内容 |
---|---|
1株~ | 株主優待カード |
注意点
かなり人気の優待ですが,2024年3月の権利日を最後に株主優待制度を廃止します。
何年も前から告知してくれるのは親切ですが,株主総会で「株主優待の廃止は考えていない」と発言してから数か月後に廃止の発表だったため,若干印象は悪いです。
とはいえ,配当金も悪くないので保有継続か迷うところです。
優待の使用方法
ふるさと優待はWEBおよび同封の専用ハガキで申し込めます。
申し込み期限は約2か月なので,忘れないように申し込みましょう。
株主カードは施設によって使用方法が異なりますが,予約申し込み時に優待カードを使用する旨を伝えるのがほとんどです。
忘れずに伝えるようにしましょう。
コメント