2024/10/26
首都圏に展開するスーパー最大手であるユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスから株主優待が届きました。
イオン系のスーパーであるマルエツ、カスミ、マックスバリュ関東の持ち株会社となります。
株主優待の内容

100株以上で年2回、株主様ご優待券やご優待品から選択できます。
長期優待制度は1,000株以上保有者かつ2月末基準日のみ対象となります。
- 株主様ご優待券
ルエツ、カスミ、マックスバリュ関東で使用できる割引券です。
1,000円毎に1枚(100円相当)が使用できます。
長期優待で10枚追加になります。
上記以外の店舗では、イオン系列の店舗であっても使用できない点に注意です。 - ご優待品
お米やカレーといった食品から1品選択できます。
1,000株未満と1,000株以上で量が異なります。
なお、長期優待で増量や商品がグレードアップになります。
例) お米の場合
1,000株未満: 3kg相当
1,000株以上: 5kg相当
銘柄コード 3222
株価 828円 (2025/04/01 終値)
配当利回り 1.93% (2025年 予想)
優待利回り 7.25% (100株保有時,株主様ご優待券を選択した場合)
権利確定日 2月末,8月末
保有株数 | 優待内容 (2月末基準日) | 優待内容 (8月末基準日) |
---|---|---|
100~499株 | (保有3年未満) 以下からいずれかから1点選択 ・ご優待券 100円割引券×30枚 ・ご優待品A~Eのうち1点 (保有3年以上) 以下からいずれかから1点選択 ・ご優待券 100円割引券×40枚 ・ご優待品A~Eのうち1点 | 以下からいずれかから1点選択 ・ご優待券 100円割引券×30枚 ・ご優待品A~Eのうち1点 |
500~999株 | (保有3年未満) 以下からいずれかから1点選択 ・ご優待券 100円割引券×60枚 ・ご優待品A~Eのうち1点 (保有3年以上) 以下からいずれかから1点選択 ・ご優待券 100円割引券×70枚 ・ご優待品A~Eのうち1点 | 以下からいずれかから1点選択 ・ご優待券 100円割引券×60枚 ・ご優待品A~Eのうち1点 |
1,000~1,999株 | (保有3年未満) 以下からいずれかから1点選択 ご優待券 100円割引券×100枚 ・ご優待品A~Eのうち1点 (保有3年以上) 以下からいずれかから1点選択 ・ご優待券 100円割引券×110枚 ・ご優待品A~Eのうち1点 | 以下からいずれかから1点選択 ご優待券 100円割引券×100枚 ・ご優待品A~Eのうち1点 |
2,000~2,999株 | (保有3年未満) 以下からいずれかから1点選択 ご優待券 100円割引券×150枚 ・ご優待品A~Eのうち1点 (保有3年以上) 以下からいずれかから1点選択 ・ご優待券 100円割引券×160枚 ・ご優待品A~Eのうち1点 | 以下からいずれかから1点選択 ご優待券 100円割引券×150枚 ・ご優待品A~Eのうち1点 |
3,000~4,999株 | (保有3年未満) 以下からいずれかから1点選択 ご優待券 100円割引券×180枚 ・ご優待品A~Eのうち1点 (保有3年以上) 以下からいずれかから1点選択 ・ご優待券 100円割引券×190枚 ・ご優待品A~Eのうち1点 | 以下からいずれかから1点選択 ご優待券 100円割引券×180枚 ・ご優待品A~Eのうち1点 |
5,000株~ | (保有3年未満) 以下からいずれかから1点選択 ご優待券 100円割引券×300枚 ・ご優待品A~Eのうち1点 (保有3年以上) 以下からいずれかから1点選択 ・ご優待券 100円割引券×310枚 ・ご優待品A~Eのうち1点 | 以下からいずれかから1点選択 ご優待券 100円割引券×300枚 ・ご優待品A~Eのうち1点 |
・ご優待品は1,000株以上および長期優待の適用で増量またはグレードアップします。
株主優待の使用方法
・株主様ご優待券
専用はがきなどでの申し込みは不要で、自動的に送られてきます。
使用時は、会計時に店員に渡せば使用できます。
・ご優待品
ご優待品は専用はがきor WEBでの申込が必要です。

(専用はがきの場合)
カタログに同封されている「ご優待品希望ハガキ」に必要事項を申込の上、切取線で下部を切り取ったあとでポストへ投函します。
(WEBの場合)
スマホの場合は「ご優待品希望ハガキ」の下部にあるQRコード(写真では白抜きで隠してあります)から専用ページにアクセスします。
パスワード不要でログインできるので、ご希望の商品を選択して申し込んでください。
PCの場合はURLから専用ページにアクセスして申し込みます。
スマホの場合と異なり、IDとパスワードを求められますので、入力して申し込みます。
なお、IDとパスワードは「ご優待品希望ハガキ」の下部に記載があります。
コメント