GMOインターネットグループの株主優待の紹介

2024/03/09
GMOインターネットグループから株主優待が届きました。
インターネットインフラやインターネット金融などを行っている会社で,子会社9社が上場しているインターネットグループ会社です。
私が初めて買った銘柄なので,個人的に思い入れのある会社でもあります。

株主優待の内容

100株以上で年2回,自社株の買付手数料キャッシュバックやグループ会社のサービス料などが受けられます。
この優待の特徴として,以下の優待を併用して使用可能ということが挙げられます。

  1. GMOクリック証券の取引手数料キャッシュバック
    GMOクリック証券での取引で,以下のキャッシュバックが受けられます。
    ① GMOインターネットグループの株式買付手数料
    ② 売買手数料 (上限5,000円)
    現物取引だけでなく,信用取引,先物・オプション取引,投資信託,FXネオ取引,くりっく365取引も対象となります。
  2. 自社グループサービス利用料優待(上限5,000円)
    「とくとくBB光」「お名前.com」「makeshop」「GMOサイン」「お名前.comレンタルサーバー」「ConoHa」「Z.com」の利用料が割引になったりキャッシュバックを受けられたりします。
  3. ビットコイン 2,100円相当
    GMOコインの口座でビットコインを受け取ることができます。

 銘柄コード 9449
 株価    2,733.0円 (2024/03/28 終値)
 配当利回り 1.61% (2022年実績)
 優待利回り 3.66% (上記優待の1.①を上限まで使用した場合)
 権利確定日 12月末,6月末

保有株数優待内容
100株~          1. ① 自社株式買付手数料キャッシュバック
 ② 売買手数料 (上限5,000円)
2. 自社グループサービス利用料優待 (上限5,000円)
        
3. ビットコイン 2,100円相当(*1)
・上記は半年ごとの内容
・*1: ビットコインは1度しか受けられない

注意点

  • 継続保有条件あり
    半年間の継続保有の条件があります。
  • グループ会社の口座が必要
    上記1の優待を受けるためにはGMOクリック証券,3の優待を受けるにはGMOコインの口座が必要です。
    持っていない場合は口座開設が必要となります。
  • 優待が来てもすぐには使用できない
    優待の案内が来てもすぐには使用できません。
    今回の場合だと有効期間が2023年4月~9月なので,数週間は使用できないことになります。
  • ビットコインの付与は1度のみ
    ビットコインは1株主につき1度のみです。
  • ビットコインはすぐには付与されない
    ビットコインは申し込んでもすぐには付与されない上,付与日の指定もできません。
    私の場合は11月に申し込み後,「付与日が4月以降になります」とメールで連絡がありました。
    実際に付与されたのは4月でしたので,約5か月後でした。

優待の使用方法

  1. 有効期間内に株主専用ホームページにアクセスします。}
    株主専用ホームページはGMOインターネットグループの公式HPまたは「株主優待のご案内」に記載のURL or QRコードからアクセスできます。
    下へスクロールすると「株主申込画面へ」が表示されるのでタップします。
Screenshot

2. 「株主番号」「郵便番号」「メールアドレス」を入力します。

Screenshot

3. 入力したメールアドレスに本登録用のURLが送られて来るので,クリックして本登録します。
 次回以降はこちらのメールアドレスにログインURLが発行されます。

4. ログインURLをタップすると,株主優待サイトにアクセスできます。
 下へスクロールして受けたい優待を選択して「申請する」をタップします。

Screenshot
Screenshot

5. 例として,グループサービス割引でConoHaの優待を受ける場合を紹介します。
 まず上記の画面でグループサービス割引の「申請する」をタップします。
 画面が変わったら「ConoHa」をタップします。

6. ConoHaの画面になるので,下にスクロールして「新規で申請する」をタップします。

Screenshot
Screenshot

7. 「株主様名義」「電話番号」「ConoHaアカウント」などを入力します。

Screenshot

8. 入力後に申請が完了すると,後日チャージ完了メールが届きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました