2024/11/04
「芋蔵」や「ほっこり」などの飲食店を展開している、ジェイグループホールディングスから株主優待が届きました。
株主優待の内容

100株以上で年2回、お食事優待券がもらえます。
- お食事優待券
グループ会社で金券として利用できるお食事優待券です。
近くに店舗がない場合は金額に応じてコーヒーなどの商品と交換できます。
注意点はおつりがもらえないことに加え、優待券を使用した際には領収書がもらえません。
また、100~200株保有の方は金額不足のため代替品と交換できません。

じろう
うな匠のヨドバシAKIBAでも優待券は使用できます。
月曜から夜更かしで桐谷さんが使用しており、昨年念願の訪問を果たしました。
食事の様子が気になる方はこちらの記事もご覧ください。
銘柄コード 3063
株価 671円 (2025/04/05 終値)
配当利回り 0.59% (2025年2月期 予想)
優待利回り 5.96% (100株保有時)
権利確定日 2月末,8月末
保有株数 | 優待内容 |
---|---|
100~199株 | 食事優待券 2,000円分(1,000円×2枚) |
200~599株 | 食事優待券 4,000円分(1,000円×4枚) |
600~999株 | 食事優待券 8,000円分(1,000円×8枚) |
1,000株~ | 食事優待券 12,000円分(1,000円×12枚) |
株主優待の使用方法
会計時に渡せば使用できます。
代替品と交換する場合は以下と交換できます。
【4,000円コース】
以下から1つ選択
・新九乃紫(芋焼酎720ml)
・猿Cafeブレンドドリップコーヒー
・カタログギフトA
【8,000円コース】
以下から1つ選択
・新九乃紫(芋焼酎1.8L)
・本場さつまあげ大盛セット
・カタログギフトB
【12,000円コース】
以下から1つ選択
・純米大吟醸 勲壁(日本酒1.8L)
・鹿児島県産黒豚豪華セット
・カタログギフトC
交換方法は同封されている「商品お引き替え申込書」に必要事項を記入し、専用封筒に入れてポストへ投函します。
交換に必要な金額のお食事優待券を入れるのを忘れないように気を付けてください。
商品は同封されている以下のカタログのQRコードからWEBで確認できます。
(写真ではQRコードは消しています。)

コメント