九州旅客鉄道から株主優待が到着!

2023/06/28
 九州旅客鉄道から株主優待が届きました。
 九州で鉄道事業を運営しており,JR九州と呼ばれる方の方が多い企業です。
 鉄道の他に旅行業,不動産業,農業なども展開しています。
 コロナ前は外資系といってもいいほど海外投資家の比率が高かったためか,JRにしては配当金が高めなのが特徴です。(現在は外資系の比率が下がってきています)

優待の内容

 100株以上で年1回,保有株数に応じて鉄道優待券や高速船割引券などが貰えます。
  
 銘柄コード 9142
 株価    3,071.0円 (2023/10/12 終値)
 配当利回り 3.03% (2024年 予想)
 優待利回り 0.81% (100株保有時,自社グループ優待券のみ考慮)
 権利確定日 3月末

鉄道株主優待券

 100株以上で鉄道株主優待券が貰えます。

 昨年までは新幹線を含めた特急券,乗車券の半額券でしたが,
 今年からはJR九州の営業路線内を1日乗り放題に優待券に変わりました。
 残念にな方もいらっしゃると思いますが,九州日帰りでいろんなところに行けるというもの魅力的です。

 3年以上の保有で枚数が追加になる,長期優待制度も行っています。

保有株数優待内容
(保有期間3年未満)
優待内容
(保有期間3年以上)
100~499株鉄道株主優待券 1枚鉄道株主優待券 1枚
500~999株鉄道株主優待券 1枚鉄道株主優待券 2枚
1,000~9,999株鉄道株主優待券
10枚+1,000株超過分
200株ごとに1枚追加
鉄道株主優待券
12枚+1,000株超過分
200株ごとに1枚追加
10,000~19,999株鉄道株主優待券
55枚+1,000株超過分
300株ごとに1枚追加
鉄道株主優待券
57枚+1,000株超過分
300株ごとに1枚追加
20,000株~鉄道株主優待券 100枚鉄道株主優待券 102枚
赤字が長期優待制度での変更点
赤太字が一番高利回り
JR九州グループ株主優待券

 100株以上で,JR九州の駅ビル内の店舗などで使用できるグループ株主優待券を貰えます。
 こちも3年以上の保有で,もらえる枚数が増える長期優待制度を実施しています。

保有株数優待内容
(保有期間3年未満)
優待内容
(保有期間3年以上)
100~499株グループ株主優待券
2,500円相当 (500円×5枚)
グループ株主優待券
2,500円相当 (500円×5枚)
500~999株グループ株主優待券
2,500円相当 (500円×5枚)
グループ株主優待券
3,500円相当 (500円 × 7枚)
1,000~9,999株グループ株主優待券
2,500円相当 (500円×5枚)
グループ株主優待券
4,500円相当 (500円×9枚)
10,000~19,999株グループ株主優待券
2,500円相当 (500円×5枚)
グループ株主優待券
4,500円相当 (500円×9枚)
20,000株~グループ株主優待券
2,500円相当 (500円×5枚)
グループ株主優待券
4,500円相当 (500円×9枚)
赤字が長期優待制度での変更点
赤太字が一番高利回り
JR九州高速船 株主優待券

 100株以上でJR九州が運航している,クイーンビートル1名分の往復運賃を特別割引で利用できる割引券が貰えます。
 クイーンビートルは福岡~釜山を結ぶ高速船です。
 国内航路は博多~長崎などが期間限定で運航しています。

 優待券を使用すると,以下の通りの割引運賃で利用できます。
  ・福岡~釜山航路は,1枚につき1名分のスタンダードクラスが往復10,000円
  ・国内航路は,1枚につき1名分のスタンダードクラス料金が半額

保有株数優待内容
100株~JR九州高速船 株主優待券 1枚
・保有数株数にかかわらず,一律1枚のみもらえる
7周年記念キャンペーン

 上場7周年を記念して,100株以上の保有で抽選で宿泊無料券などが当たるキャンペーンがありました。
 昨年はなかったので今後も行われるか不明ですが,とりあえず申し込んでみました。

注意点

鉄道株主優待券

長期優待制度は500株以上の保有から

 3年以上の保有で枚数が増える長期優待制度は,500株以上保有した場合が対象です。
 100~499株の保有では長期優待制度はありません。

1日乗り放題は乗車料金のみ

 鉄道株主優待券は乗車料金のみ1日乗り放題となります
 特急列車や新幹線に乗車の際には,別で特急料金を払う必要があります。

JR九州グループ株主優待券

長期優待制度は500株以上の保有から

 3年以上の保有で枚数が増える長期優待制度は,500株以上保有した場合が対象です。
 100~499株の保有では長期優待制度はありません。

1会計の使用枚数制限がある

 1会計での使用枚数は,最大9枚です。

駅ビルではショッピングチケットへの交換が必要

 駅ビルで使用するには,事前にインフォメーションカウンターでショッピングチケットへの交換が必要です。
 ただし,アミュプラザ長崎,長崎街道かもめプラザでは交換なしで使用できます。

JR九州高速船 株主優待割引券

国内航路は常時運航はしていない

 国内航路は期間限定の運航となります。
 運航する際にはJR九州のHPで案内がありますので,ご利用されたい方は定期的にチェックしてみてください。

優待の使用方法

鉄道株主優待券

 改札口の駅員がいるところで鉄道株主優待券を見せると,円い空欄のところに日付印を押印し,半券を切り取って渡してくれ,通してくれます。
 出る時も駅員がいる改札口で,押印および切り取られた鉄道株主優待券を見せると通過できます。
 日付印の日付であれば,一日中何回でも乗車できます。

JR九州グループ株主優待券

 博多駅でしか使用していないので,博多駅の場合を紹介します。

 駅ビルはそのままでは使用できないので,アミュプラザの3F中央エスカレータ付近にあるインフォメーションセンターに行くと,ショッピングチケットと交換してくれます。
 ショッピングチケットは駅構内のデイトスやお土産屋で使用できます。
 使用できる店舗は限られるので,インフォメーションセンターで確認するのがいいと思います。
 私はデイトスで使用しましたが,きちんと使用できました。
 なお,改札内のお店では使用できませんので注意です。

 博多駅以外でも同じ様な流れだと思いますので,使う機会があれば追記します。

JR九州高速船 株主優待券

 私は使用したことがありませんが,予約の際に株主優待券を使用することを伝え,購入の際に持参することで使用できるようです。
 なお,株主優待での予約は電話のみの受付となっているようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました