2023/06/15
 KDDIから株主優待が届きました。
 総合通信の大手で,携帯電話キャリアのauやUQで有名なので,知らない方は少ないのではないでしょうか?
 21期連続増配と株主還元にも力を入れています。

優待の内容
 100株以上で年1回,カタログギフトを貰えます。
 5年以上の保有でカタログギフトが豪華になる長期優待も実施しています。
  
  銘柄コード 9433
  株価    4,716円 (2023/09/25 終値)
  配当利回り 2.96% (2024年 予想)
  優待利回り 0.63% (100株,3年未満保有時)
  権利確定日 3月末
| 保有株数 | 優待内容 (5年未満)  | 優待内容 (5年以上)  | 
|---|---|---|
| 100~999株 | カタログギフト 3,000円相当 | カタログギフト 5,000円相当 | 
| 1000株~ | カタログギフト 5,000円相当 | カタログギフト 10,000円相当 | 
注意点
 KDDIの優待を使用する上で注意する点ですが,私は特に思い浮かびません。
 強いて言えば,以前は専用サイトにアクセスするための2次元バーコードリーダーを読み込むと,自分の電話番号が勝手に表示されたので,他の人に見せない方がいいと思います。(今年の分は改善されたかもしれませんが,忘れてしまいました)
 申込期限内に申し込むようにしましょう。
優待の使用方法
 申込期限内に専用サイトへアクセスし,希望商品を申し込めば,約1ヶ月で商品が届きます。
 申込時期や商品によってはもっとかかる可能性もあるので,あくまで目安と考えてください。

  
  
  
  

コメント